移行完了

というわけでブログを移行してみた。

大学入学して直後ぐらいに立ち上げて
文句言いながら更新したりしなかったりしてだらだらと
11年ちょい使っていたので、
どうしようかと思ってはいたのだけれども、
もうすぐ干支も一回りするしねってことで重い腰をあげた次第であります。

まぁ、結局やることは変わらないのだけど。
自由度があがった分、いろいろなことができるのではないかなと考えております。
立ち上げて初めて投稿した頃のときめきみたいなものが思い起こされるような、そんな感じ。
(バーボンハウスコピペってもはや懐かしいレベルですね)

移行するにあたって、昔の記事を読み返したりしてみたけど、
恥ずかしいけど楽しいね。
前も書いたかもしれないけど、
そこには確かに昔の俺がいるんだなぁ。
始めたばかりの文体はやっぱりイラっとはするけど、
二十歳にもなっていない一人暮らし始めたばかりの野郎が
書いていると思えばほほえましいような、やっぱり縊りたくなるような。

そこから何か月、何年か経つとちょっと達観してるようなことも言い始めたりなんかして、
コイツはコイツなりに体験して成長しているんだなぁ(他人事)なんて
思ったり思わなかったり。

まぁ、本質はあまり変わってないんだけどね。
昔のことは忘れてしまうような毎日を送っている中で、
たまに立ち止まってあの頃に起こった出来事に思いを馳せるような、
そんなノスタルジックな気分に浸れる(俺にとって)いい素材だなぁとしみじみ。
続けるというのは良いことですね。
おかげさまで文章を書くってことに抵抗はなくなったけどね。

まぁ、こんな感じで憚らずに言えば自分のために続けていこうかしら。

よろしければこれからもよろしくお願いいたします。