髭よさらば

節目節目では更新しておきたい。
きっとなにかのやくにたつから
(記事長めだよ)

妻の顔本を見た人も見てない人も、
色々ありましたよってことで。

さてどこから話そうか。
とりあえず、退職しました。
まる三年、だと思ってたら実はまる四年だったってことが判明して、びっくりしてはいるのだけど。

妻の投稿みて色々心配かけた方もいるかもしれないし、
妻の方へ連絡くださったりコメントくださったりして、
ドムタカショーくんからも
命中補正+60%でかつP兵器のトライブレードLINEもらったりして
(このトライブレードダメージの代わりに修理機能ついてるな)
有難いやら申し訳ないやら、本当、色々な方に支えられて生きているなぁということを改めて実感しました。

本当は直接御礼言いたいところなんだけど、
急にむさっ苦しい男が「ありがとうございます!」なんていってもなんのこっちゃになるかもしれないので、
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございます。
妻にも心配と苦労をかけてしまったし、本当に申し訳ない。

ただまぁ、実のところ揉めたかというとそうでなくて、
というか俺自身が揉めるのがとても嫌いなので、
色々言うことはできるのかもしれないけど、
そんなことをしたところで心労が増えるだけだしねってことで
円満退社致しております。

揉めたところでいいことがある訳じゃなし。
折角出会った人達だし、喧嘩別れみたいなのは夢見も悪いし。
今日も会社に行って社長や役員に挨拶して、元同僚の方と楽しくおしゃべりしてきたし。
言いたいことをただ言うだけが全てじゃないしね。
嘘はつきたくないけど、
円満に回るなら黙るって選択肢もあるからね。

というかね、良くも悪くも、
色々勉強させていただいた、ってのが本音。
しかも取返しのつかないような負債を抱える、
みたいな痛手を被ることなく、ね。

そういう意味では、
やっぱりいい経験だったのかなぁなんて思える、かな?
貴重な20代後半を棒に振ってしまったのか…
なんて思うタイミングもあったけどさ。

結局のところ、俺は自分を表現するのが
苦手ってところに尽きるのかなと思ったりもした。
就職・転職の際にもっと自分の言いたいことを
言わなかったせいかもしれないし、
仕事しながらも自分を殺して演じ過ぎたのかもしれないし。
もちろん完全に自己を出すのが
いいことだとは俺は思えないけど、
必要以上に我慢する必要もないわけで。
妻はそれで歯痒い思いをしていたようだけども。

まぁ、それはそれとして、
いい人もいるし悪い人もいるし、
良いこともあれば悪いこともあるし、でね、
イヤな問題避けて通る人生なら論外で、
トラブルは素晴らしいチャンスなわけですよ。
シンパイナイモンダイナイナイナイザッツライフイッツオーライ
高い勉強料だと思ったけど、
もしかしたら安かったのかもしれないしね。
それは、今後俺がこの経験をどう使うかって
ことなのかなぁと思う次第でございます。
今回の件でよいご縁にも巡り合えたしね。

それで今日は、早速面談をしてもらってきました。
やっぱりさ、できる人と話すといいね。
改めて自分ができないな、って思えるし、
それによって悔しいし頑張らねばって思えるしさ、
いい刺激を受けられるよね。何より楽しいし。
現役時代に西村先生のところにいって、
研究のことやらなにやらかにやら
お話させていただいていたのを思い出した。
あの時も色々刺激を受けて、
うわぁ頑張ろう、ビックになろう
って思ったりした訳で。
カイエンには乗りたくない

妻と周りの方々のおかげで、
とりあえず次のお仕事も決まりそうです。
ありがとうございます。
不安もいっぱいやることいっぱいだけど、
全部、楽しいことだからね。

不安もなにもないことなんて、
宝箱に罠のないWIZ、
モンスターハウスのないシレン、
ロンダルキアのないDQ2…はちょっと違うか、
閃きのないロマサガ3
(2でも可、というかロマサガじゃなくても可)
みたいなものじゃない。

だったら、ドキドキしながらも楽しんだもの勝ちだし、
やりたいことやったもん勝ちですよ。青春なら

とまぁ、そんな感じで生きています。
ご心配おかけしました。ありがとうございます。