ちかれ

ちかれたー
ちかれたっていうと、すっごい前にみた、
マリオ2の攻略本の挿絵でマリオが
「ちかれたぴー、ワープだ」って言ってるの思い出す
逆戻りワープゾーンもあるぞ、みたいな内容だったけど

はちゃめちゃに忙しいわ動きっぱなしだわで
更新する暇もなかった
トイレ行く暇もないぐらいに動き回っていたのだから
更新するぐらいなら5分でも寝よう、みたいな感じだった
今もあまり変わらないけど、一件行くはずだったのをキャンセルして
その分日付変わってもお仕事したからちょっとはマシになっていると

いいなぁ。。。。
むりだよなぁ。。。。

たまにはね

昨日も昨日とてもうすぐ夜明けだってぐらいまで起きていたので、
今朝はがっつり寝かせてもらった
それでもまぁ、8時間は超えないところがつらいところ

で、明日も仕事なわけで、それの準備をしないといけないんだけど、
どうにもこうにもやる気がでない

やる気はやりはじめないとでないぞ
と偉い人も言ってたけど、
まずその一歩目がエヴェレスト登頂ぐらい遠い
いや、エヴェレストどころか富士山も登ったことないけど
というか、登ったことある山なんて
高尾山と栗駒山ぐらいで磐梯山すら登ったことないけど

でも、そのかわりといってはなんだけど、
ずっと気になっていた机周りとか、
自分の作業のやつの配置換えとか、
そういうことをしました。

まだ完成形ではないけど、
今分散してあっちの部屋こっちの部屋って感じに
なっていたのを、一旦一箇所にまとめられた
これでいるいらないとか、整理とかできるな

うむ、今日はいい日だ

さて、お仕事しますかねぇ。。。。

メリデメというか

なんというか

TODOを手帳に書くようにしたら、とりあえず忘れてはいかん!ってものだけ書いてるはずなのに真っ黒になりました

でまあ、書かないよりは確かに片付けられてるんだけども、それはそれで目先のやることだけやってて、気がつけば、あれ?これもう終わってないとだめじゃね?あと3日とかで終わらなくね?みたいなものが出てきたりもする

いや、やることリストにしてるからそこから漏れてるとかじゃなしに、腰を据えてやらねばみたいなやつが細切れになるせいでなかなか進まんのだな

単純にやらないといけないことが多い、という話でもあるんだけども、うーん、よしあしだなぁ……

ちなみに今回は携帯から投稿しとる

だからなんだってはなしでもないが

1日書かなかった

昨日はなんか外に出たり
わたわたしていたのと、
健康診断があって、コーヒーを飲んでなかったからか
あるいは連日の睡眠不足がついに臨界点を超えたのか
なんとか昼間は頑張ったけど、
夜はもう動けなかった

やらないといけないことは山ほどたくさんあるんだけど
でもまぁ、いいか、って思ったというか
気が抜けた感じがしてしまって

そしたら今日はなんだか
何をするにも気が重いというか
何からし始めていいのかわからん、
みたいな感じになってしまった

いつもだったら疲れたーつってTL追ったりするんだろうけど
それよりは、と思ってこれを描き始めた

そしたらまぁ、なんかちょっと頭が働いてきたかもしれない
おお、如実に効果が出ているな

とりあえず1日がんばんべー

ふとおもう

昨日も昨日とて昼間普通に9-19ぐらいで働いて、
その後帰って家のこととかやりつつ、
21時ぐらいから翌5時ぐらいまでなんだかんだ働いて、
んで今日も今日とて朝から色々やって9時には
業務開始しているんだけど

いや、21時からって夜も普通に定時ぐらい働いてるじゃん
って思った
どういうことなの……..

というところまで書いたのが朝で
そして1日怒涛のように過ぎ去り
いまこうして日付が変わろうとしている

結局20時ぐらいまで会社にいて
その後帰って飯食ったりなんだりして
仕事開始して今

なんだろうなぁ
もっと早く寝るつもりだったのだけど

というか、半分以上寝ているから
あまり有意義な時間を過ごしてはいないのかもしれないけど

ただ、こうやって吐き出すようになったのと、
手帳にタスクをひたすら書いてそれにチェックをつける
ってすることで、まぁ片付く仕事は増えた気がする

サボっているわけじゃないけど
合間合間の時間が減ったというか
脳みそ使ってる感じがあるっていうか
アイドリングの時間が減っているというか

あまり寝れていないから脳みそが焼き切れて
そう感じているだけなのかもしれないけどね

なんとはなしに

ここんとこブログを書くようになっている。
別段、何も書いていなかったわけではないけど、
でもやっぱりここに書くか!って思った方が
書かないでモヤモヤしているよりはいいかもしれないな、
と思ったので

個人のメモを書いたりしていたけど、
公開しないとなるとついつい書かない、感じになって
その結果何もしない、という感じ

この時間自体はあまり意味がない時間なのかもしれないし
この時間つかってもっと他に!ってのはあるのかもしれないけど、
これを書くことで、それ以外の時間の集中力が保てるなら
まぁ、かなり有用なのではないかな、と思ったり

実際これを書くようになってから、
ダラダラしている時間が逆に減ったような気がする

こうやって定期的に吐き出すことで、
脳内の整理ができるというか、
リソースが解放されるのかもしれない

その結果、表面張力で溢れそうになっている状態から
まだもうちょっとはいるよ、って感じになるのかな
ちょうど西日でチョコレートが溶けたみたいにね

そんなこんなで今日も今日とてこんな時間
抱えていることをもういっそ片付けてから、
なんて思うと風呂も入れないしこんな時間だし
風呂入りたいけど、寝た方がいいんだろうなぁ
でもまだ寝れないんだけど
あとちょっと、あとちょっとかー

いっそのこと、寝ることを諦めるものありかもしれない
明日は対面での打ち合わせないしな
いいか、寝不足でも。ほんとか?

やればきっとすぐ終わる

やり始めたらもう終わったようなもんだ、
って言ったのは誰だったかしらね

やりはじめてちゃんとやれば
まぁすぐ終わったりするんだけど、
やり始めて、軌道に乗るまでに
いろんな横槍や自分で横槍を入れたりして、
なかなか終わらないしなにもできないし
結局何もせずに夜更かししただけで終わる、
みたいなことがまぁある。

別段リベンジ夜更かしみたいなことをしているつもりもないし、
なんだったら昼間は昼間でまぁーいっぱい詰まっているし
なんだったらもう疲れて休みたいはずなんだけどね

なにもしたくないーってなるけど
でもやらないといけないーってなって、
されどもやっぱりやりたくないーってなって
結局どっちつかずなんだろうなぁ

だったらもうやってしまって
さっさと終わらせた方がいいのはわかってはいるけど
わかっているけどわかりたくないっていうか
それができれば苦労はしねぇっていうか

まぁ、でも今日はまだ、こんな時間なのでね
まだマシなのではないかしら
あと一個二個あるけど、
一旦休んで明日やる、とかにしようかな。。。

ちかれたー。。。。

おきてるのがつらい

椅子に座っているのもつらくって
ついつい布団に入って作業をする
寝たきり患者みたいな感じですな

さて、またしても投稿に間があいてしまった。
寝る間もないから投稿するぐらいなら寝た方がいい的なあれ

いろいろ試したりなんだりしているので、
ネタは掘り起こせばありそうなもんだけど
直近だとjellyfinをdockerで立てたり
dockerで立てたsambaにscansnapを繋いだり
スクリーンロックを停止するandroidアプリ作ったり
スマホのジャイロセンサーを取得するwebアプリ作ったり
streamlitでchatGPTもどきつくったり

あとはほとんど仕事仕事だ

久しぶりにログインしたら過去の記事にコメントついてて、
なんか嬉しい。
やっぱちゃんとやったことは残しとくべきだなーって思ったりしたよ

先週は原因不明の発熱でしばらく動けず
やみあがってうごけるようになったかな、って思ったら
また今日急に体が言うこと聞かなくなって
腕の力はいらねーしって感じで
布団に入って枕つかって座椅子みたいにして膝でPC叩いている
これならまだ動けるぞ
いや、休めよみたいな話なのかもしれないけど

なんか書こうと思って書き始めたのに
何か書こうと思ったか忘れてしまった

作業終わったら記事書くようにしようかなぁ。