首吊り(物理)

頸椎間板ヘルニアが酷い。
痛みもあるけど、何よりだるさが酷い。
背中から腕にかけてだるいし、頭も働かないよ。
手がしびれるときもあるにはあるけど、
常に右手の小指に力が入らない、そんな感じ。

そんなわけで病院に行ったところほぼ即決で
「はい、首ですね」と言われた。
※レントゲンを撮られて、
その後「腰もですね」と言われた。首①・腰②

というわけでリハビリによく通っております。
リハビリ方法はというと、

「顎から頭にかけて革製のベルトで固定され、
そのベルトを金具とワイヤーで作られた特殊な器具に繋ぎ、
一定時間幼児程の重量で吊り上げ、その後重量を開放し、
という動作を一定間隔にて繰り返す」

というもの。
この表現だと拷問を受けてるかのようですが治療ですよ。
ちなみに写真で表現するとこれ。
DSC_0679_2
※一部見苦しい個所の修正を行っております。

拷問を受けてるかのような画像ですが治療ですよ。
多少楽にはなる。でもそんなに変わらない。

ちなみにネットの海で見つけた治療法はこれ。

>安静。(首を反らせる動作をさける・繰り返し首を捻る動作を避ける・きつい仕事や運動を避ける。)

いや、そりゃそうだけども。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です